探し物はなんですか?
ようやく見つけることが出来ました!何を?って思いますよね~?それが、アレルギー用の目薬です。この時期でも庭の草刈りをしていると雑草の花粉などで目が痒くなることがあります。専用の眼鏡を掛けて草刈りをしていますが隙間からどうしても花粉が入ってしまうんですよね~前置きが長くなりそうなのでこの辺で(;´∀`)その目薬が突然と消えてしまったのでした。どこに置き忘れたのか…?イヤイヤ(^^;)置き忘れるというよりは、何...
今年の花粉は多くないですか?
昨日、お墓参りを済ませて一安心と思っていたら安心でもないのが花粉症です。お墓参り中は、外だったのでこれはもう〜いやでも花粉を目にこびりついてしまうんですよね…帰ってきたからが大変でした。目を洗ったりしても痒みが取れず…擦ると目が充血してくるからと我慢…我慢サラッとこすったりはしてたけどグリグリとはしませんよ。痒いのを我慢するって大変ですね(;´Д`)それと同時に鼻水にくしゃみと鼻づまりで夜は眠れるだろうか...
ちょっと嬉しいこと
今日は、夕方の17時頃から霰が降ってきてもしや…霰から雪に変わったりしないですか~?と、仕事が終わってからいつものスーパーへ寄ってからだからこのまま降り続けてるっていうことにはならないでほしい…と心の中で思ってました。そしたら、買い物が終わって駐車場へ向かう時には止んでくれました。あっ、願いが通じた?まぁ~そういうことにしておこう(笑)いい解釈をして嬉しい気分で帰りました。...
窓の外は…
昨夜も深々と雪が降ってました。このままだと朝方も降り続いいるのかも…と思ってたら案の定、今朝も降ってました。でも、そんなに積もってはいなかったです。夜に一旦止んだのかもしれないです。深々と…この言葉が似合う雪の降り方です。それにしても、屋根から雪解けの水がポタポタと落ちる音がしてきてます。あ…雪が解けてる?と思わせる音です。思わず雨でも降ってるかのように錯覚してしまいそうになますが窓の外は…白一色です...
これからどうなる…
日曜に地区行事が行われて無事に花の苗を植え終わることができました。来月には、地区の河川の草刈りです。マスク着用しながらの作業は大変のようでした。暑いだと蒸す感じですからねこの時は、旦那が参加するので水分補給は大事です。さて、今年は、どのくらい行事が出来るやら...
アリの大群が~
カメムシが大人しくなったと思ったら今度は、小さなアリの大群に悩まされています。(笑)挙句の果てに茶の間のテーブルまでよじ登って我が家の食事風景を覗きにきたりてますから益々増えそうな予感がしてなりません。何か対策を考えねば!...
進まない作業
今日は、あさ8時から地区の作業があります。それは、花植え作業です。数か所の場所に分かれてやります。私の参加する場所が一番多い人数かもしれないです。各家庭から1名参です。それにしても毎年のことなのに決まって何か揉め事が起こります。ああでもないこうでもないと…なんででしょうね~(-ω-;)ウーン誰か先頭切ってまとめて進めてくれないかしらと思ってしまいます。でも、役員さんはいるんですけどね…...
パソコンからの熱
私の使用しているパソコンは、娘からのお下がりです。7年くらい使用したって言ってたかな~最近は、本体が熱くなってくる感じなんです。それも手前の特に左側付近が熱を帯びてるようです。そんな訳で、風通しをよくすればいいのか?と思って、本体とテーブルに隙間を空けてやってみたところ昨日から熱くなってない感じです。ひとまず、様子を見ることにしたいと思います。...
ああ~残念
市のゴミ袋が35ℓから40ℓへと変わって2ヶ月になろうとしています。やはり大きい袋はいいですね~少々の大きい物がすっぽりと入るから楽になりました。それで、昨日、ホームセンターへ袋を買いに行ってみたら前の35ℓの袋の場合は、3袋を買うと何円だったか…割引されるんです。こちらの40ℓの袋では、割引されないようでした。ああ~残念(^^;...
幸いにも
いつものようにスタンドにてアルカリイオン水を入れに立ち寄りました。その時の出来事でした。イオン水を入れ終わってからおトイレに行っまでは良かったんです。それが、私ったら…うっかりしてバックを手洗い場所に置きっぱなしにして車に戻った時に( ゚д゚)ハッ!と気づいて、手に持つはずのバックがないことに気づいて慌ててトイレへダッシュしました。幸いその時にお客さんが入ってなかったから良かったんです。これが、スーパーだっ...
花粉症
最近は、花粉症の症状が落ち着いてきて普段から鼻がムズムズとしなくなってきました。杉花粉がピークを過ぎたかな…?前のように水のように流れなくなってきたし(´∀`*)多少は、草の花粉でくしゃみが出る場合もあるけど今のところストレスになってないから楽です。...
薄いお茶
最近は、頂き物のペットボトルのお茶を消費するのに朝にカップにお湯を注ぎその後にお茶を入れて飲んでいます。私流の飲み方です。(笑)そのままでもいいのですが私は、薄いお茶が好きなのでこうして飲んでいます。渋い濃いお茶も飲めるには飲めます。この場合は、甘い和菓子が欲しいかな~...
カエルの歌が聞こえてくるよ♪
カエルが鳴き始めてそろそろ農家さんは、これから大忙しの時期に突入ですね。周りを見渡してみると早いところでは、代掻きが終わった田んぼもありました。...
連休には
5月の連休は、何処かに行く予定もなく家でのんびりとしてようかと思っています。でも、のんびりといってものんびりと出来るわけもなく(笑)何かしら見つけては、あれしてこれしてと動いてると思います。今、頭に浮かんでいることは、庭の手入れとか…途中で止めていたトイレの壁紙を再開することですかね~...
桜並木
桜が見頃の時には雨が降ったり風が強かったり…昨日、仕事帰りに桜並木の場所を通ってみたら散り始めてました。風に飛ばされるピンクの花びら…なんか、今年も花見らしいことしてないな~...
健康診断
今日は、市で行われる健康診断です。時間的には、早めに行って終わらせたい今年も胃がん検診を受けようと思います。そういえば…血圧を測る時に場所が2階にあって階段を上がっていくわけなんですね~それで、心拍数が上がるじゃないですか!?「ちょっと高いですね」って入れても…今、階段を上ってきたからなんですよ~と伝えて3回目測って正常でした。心の中では、血圧を測る場所は2階じゃないでしょ!と思ったのは、私だけでは...
耳元で聞こえる‥
今年初の蚊が飛んでるのを確認しました。それも、私がこれから寝ましょうか~と言う時に耳元にプ~ンプ~ンと羽音が聞こえてきたではありませんか!これは、まさしくあの蚊です!蚊取りの液体のやつをセットして退治せねば!そこまではよかったのですが…そのコンセントを抜くのを忘れて3日間そのまま電源ONにしたままでした。(笑)...
ワクチン接種日
今日は、午後15時からワクチン接種です。2回目接種の時も病院の待合室は混雑してました。3回目‥今回も混雑してるのかな接種後の翌日に注射したところが痛くなって、まるで筋肉痛みたいな感じになります。体調は、だるさがでてきて動くのもしんどくなったりしてきます。今回も…...
最近…多いな~
最近…頻繁に地震が起きています。夜中にガタガタガタガタと茶箪笥が揺れるとガラス戸が音をたてるから地震だと気づきます。それも夜中に揺れることもあるので寝ていて熟睡してたの揺れで起こされるから…とっさに揺れが大きくなったらみんなを起こして外へ避難させる態勢でいなといけない私以外はスヤスヤと寝ているようです。起きたのは私だけか~(笑)と思いつつ心臓バクバクなりながら布団に戻るのでした。...
BOXティッシュ
花粉症になってからティッシュの消費が早いです。5箱買ったBOXティッシュが残り1個となりました。あれ…そういえば買ったのは一昨日だったよな~(笑)頻繁に鼻をかんでるので鼻の下がヒリヒリしてきます。...